投稿日:2023年3月11日

配管工事で必要な資格試験の難易度は?

こんにちは!株式会社GOTWOです。
東京都狛江市から一都三県を施工エリアに設定し、空調配管工事・給排水衛生設備配管工事・消火配管工事の現場に赴いて活動しております。
マンションや学校、工場などにおけるさまざまな設備工事に携わってまいりました。
スキルアップを目指す方の中に、資格取得を検討される方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、配管工事で最も一般的な「配管技能士」と「管工事施工管理技士」の難易度についてご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。

配管技能士の難易度は?

悩む女性
配管技能士とは、配管に関する技術を認定する国家資格です。
水道管やガス管、冷暖房などの空調設備における配管などが該当します。
一般住宅はもちろんのこと、工場やプラントなどの大型施設に携わるための能力を身につけることが可能です。
試験の難易度は、比較的易しい傾向にあります。
3級、2級、1級と区分分けされているため、まずは3級から取得を目指し、ご自身の成長に合わせてレベルアップしていくと良いでしょう。
3級、2級では配管の組立作業を中心に、施工方法や安全衛生などが問われます。
1級では多少難易度が上がり、配管をつなぐ溶接などの技術も求められることが多いです。
受験資格には、2級以上から実務経験が必要になるため、仕事をしながら学んでいきましょう!

管工事施工管理技士はもっと難しい?

一方で、管工事施工管理技士という高い技術と知識を認定する国家資格もございます。
この資格は、専門家として現場を管理する役職にもつながるため、必然と難易度は上がります。
試験では、基本的な内容から更に掘り下げた専門的な問題が多く、出題範囲も広いです。
実務だけではなく、事前に学習しておく時間も必要でしょう。

【求人】正社員を募集中!

給与明細書
東京都狛江市の株式会社GOTWOでは、消火配管工事や空調配管工事、給排水衛生配管工事など、各種設備工事を行うスタッフを募集中です。
未経験から経験者の方まで、どなたでもチャレンジいただけます。
「建設業で働きたい」「資格取得をして配管工になりたい」とお考えの方には最適な環境です。
求人にご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご応募くださいませ。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

株式会社GOTWO
〒201-0005 東京都狛江市岩戸南2-3-11 ニューライフ狛江204
TEL/FAX:03-5761-8052


関連記事

健康管理もバッチリ!配管工を求人中!

健康管理もバッチリ!配管工を求人中!

株式会社GOTWOは、東京都狛江市や調布市をはじめ一都三県で建築設備配管工事を手がけております。そん …

【求人中】南関東の配管工事は株式会社GOTWOにおまかせください

【求人中】南関東の配管工事は株式会社GO…

こんにちは!東京都狛江市の株式会社GOTWOです。 弊社は、一都三県にて建築設備配管工事を承っており …

働きやすい環境を整えております!

働きやすい環境を整えております!

はじめまして! 株式会社GOTWOです。弊社では、東京都狛江市を拠点に、建築設備配管工事を承っており …